運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
12件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-21 第204回国会 衆議院 法務委員会 第16号

こうした状況の中で、今回の改正では、これまでと違って、難民認定申請から在留特別許可申請を分離させる、つまり在留特別許可申請を一本化することとされていますけれども、これによってどの程度難民認定手続迅速化が図れるのか、その難民認定申請数への影響も含めて、政府の見通しを教えていただきたいと思います。

小林鷹之

2018-06-28 第196回国会 参議院 内閣委員会 第22号

その後の様子でございますけれども、本年一月十五日からこの見直しを行いまして、一月から三月までの難民認定申請数速報値で三千十五人でありまして、平成二十九年の同時期に比べまして約一三%減少しております。これは、第一・四半期といたしましては、平成二十二年以降、八年ぶりの減少となってございます。

佐々木聖子

2018-03-22 第196回国会 参議院 法務委員会 第3号

難民避難民の流入が国際問題化している欧州等状況とは異なりまして、シリア、アフガニスタン、イラクのような大量の難民避難民を生じさせる国の出身者からの難民認定申請数が少ないということでございます。  また一方、難民認定申請によって庇護を求めることが主眼ではなく、我が国での就労等目的とすると思われる濫用、誤用的な申請が相当数見受けられるということでもございます。

上川陽子

2018-03-22 第196回国会 参議院 法務委員会 第3号

これらの措置は原則として再申請者を対象とするものでありまして、難民認定申請数が急増する中でも再申請数が横ばいとなっているという状況であることから、再申請の抑制には一定程度の効果を発揮したものというふうに認識をしております。  しかしながら、依然として初めての難民認定申請する者による申請が急増しているということでございます。

上川陽子

2018-02-23 第196回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

近年、御指摘のとおり、難民認定申請数が急増しておりまして、昨年の申請数は、速報値で、ただいま御指摘がありましたとおり一万九千六百二十八人で、一昨年の一・八倍で、過去最高となっております。  昨年、特に数が伸びましたのは、フィリピン、ベトナム及びスリランカから来た人々の申請でございますが、これらの国々において大量の難民を生じさせるような事情はないものと認識しておるところでございます。  

和田雅樹

2017-04-12 第193回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第5号

○佐々木(聖)政府参考人 技能実習在留資格を有する外国人からの難民認定申請数は年々増加をしてございまして、入国管理局としても大変大きな問題と捉えてございます。  その数、平成二十四年は四十三人、二十五年、百十八人、二十六年、四百十四人、二十七年、七百三十一人、そして平成二十八年は千百六人となっております。

佐々木聖子

2014-06-10 第186回国会 参議院 法務委員会 第22号

政府参考人榊原一夫君) 平成二十五年におきます難民認定申請数は三千二百六十件で、同二十二年から一貫して増加傾向にあり、同年と比べて約二・七倍に急増しております。また、平成二十五年の難民認定に係る一次審査平均処理期間は六か月であり、またその後の異議申立てに係る処理期間は約二十八か月と、相当の期間を要しております。  

榊原一夫

2014-02-26 第186回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

難民認定申請数増加に適切に対処するため、平成二十六年度における難民認定事務に要する予算といたしまして、難民認定審査のための翻訳委託経費難民審査参与員委員手当増額を要求するなど、合計で約二億九千六百万円を計上しており、対前年度比では、約四千百万円、約一六%の増額となっております。  以上でございます。

榊原一夫

2004-04-08 第159回国会 参議院 法務委員会 第9号

○国務大臣(野沢太三君) 委員指摘のとおり、我が国難民認定申請数欧米諸国と比べて少ないのは事実でございます。  今、二〇〇三年のお話がございましたが、少しさかのぼって二〇〇二年でちょっと申しますと、ドイツが七万一千人、イギリスが八万六千人、フランスが五万一千人に対しまして、我が国は二百五十人と欧州各国の一%にも達しないという状況にございます。  

野沢太三

  • 1